【重要】旅券関連システムの保守作業等に伴うオンライン申請困難日について
 現在、次のとおりメンテナンスが予定されており、オンライン申請に影響が生じます。詳しくは下欄の「重要なお知ら
せ」内の「【重要】旅券関連システムの保守作業等に伴うオンライン申請困難日〔6月7日(土)~8日(日)〕につい
て」をご覧ください。

 ○旅券発給関連システム保守点検作業(戸籍情報連携システムのメンテナンス)
 実施日:令和7年6月7日(土)~8日(日)

 国から情報が提供され次第、下欄の「重要なお知らせ」で告知しますので、申請・交付のため来所される際には、必ず
このホームページをご確認ください。

検索結果

のでで検索した結果、41件見つかりました。

16件 から 30件 までを表示(全41件)

検索結果ページ: 1 | 2 | 3

居所申請について
...んでいますが、住民票は他県においたままです。兵庫県で申請できますか? 県外に住民登録されている場合でも一定の条件を満たせば、「居所申請」という方法で申請できる場合がありますので、「居所でパスポートを申請する方」で要件をご確認の上、不明の場合はあらかじめ旅券事務所(出張所)にご相談ください。 関連リンク 居所でパスポートを申請する...
紛失について
... もくじ 有効期限の切れたパスポートを紛失してしまいました。 このたび新規でパスポートの申請をしようと思っているのですが、以前のパスポートは必要ですか? 1. 有効期限の切れたパスポートを紛失してしまいました。 このたび新規でパスポートの申...
その他
... もくじ 小学生なのですが、申請書の「所持人自署」欄に戸籍どおりに署名ができません。 交通渋滞で開庁時間に旅券事務所(出張所)に行けそうにありません。なんとかなりませんか? ...
パスポート申請時の個人番号(マイナンバー)の取り扱いについて
...本人確認書類(1点でよい書類)として取り扱います。  なお、平成27年10月以降に住民登録をしている市町村から送付される「個人番号(マイナンバー)通知カード」は、本人確認書類として使用できませんので、ご注意ください。 ...
旅券事務所の土・日開所のお知らせ(月・火曜日は閉所)
...全事務所(本所、尼崎出張所、姫路出張所、但馬空港窓口)で、土・日曜日にパスポートの申請と受取が出来る様になりました。  それに伴い月・火曜日は全事務所が閉所となり、申請も交付(受取)も出来ませんので、ご注意願います。  ※ なお、土・日の申請時、システムメンテナンス作業の都合により、旅券の発給履歴等の確認が出来なくなる場合があります。場合によっては、再度のご来所をお願いすることもあり得ます...
兵庫県旅券事務所(申請窓口)
...13:00~15:00 アクセス… JR豊岡駅下車、コウノトリ但馬空港まで車(タクシー)で約15分。またはJR豊岡駅下車、全但バスで約15分。(時間帯によってはバスの本数が少ないので、ご注意ください。) ...
尼崎ウェブカメラ
...> ※窓口で番号をお呼びした際、その場におられない場合、その番号は無効となります。  再度、発券機で新たな番号をお引き直し願います。  なお、発券機は16時30分で発券終了となりますので、ご注意願います。 ※この画像は、表示した時点の静止画像です。動画ではありませんので、最新情報は画像を更新してご確認願います。 ※ご使用の端末の設定によっては画像が表示されない可能性がありま...
申請のご案内
...申請のご案内 兵庫県で申請できるのは、兵庫県内に住民登録または居所がある方です。 (居所の方は条件がありますので、詳しくは居所申請のページをご覧ください。) 次の中から、ご自身の状況にあてはまる項目を選び、手続きの詳細説明ページにお進みください。 ■申請方法について 初めてパスポートを申請...
令和4年3月30日以降の尼崎出張所内での写真、収入印紙、兵庫県収入証紙の取扱について
...と兵庫県収入証紙が必要です。  事業者の撤退に伴う売場の閉鎖(3月27日限り)により、令和4年3月30日(水)以降、旅券事務所尼崎出張所内で、写真、収入印紙、兵庫県収入証紙を購入できなくなりますのでご注意ください。  令和4年3月30日(水)以降、旅券事務所尼崎出張所に来所の際には、   1 パスポートの発給申請に来られる方は、  写真を、あらかじめご用意くださ...
申請書の様式変更に伴う申請書の記入方法について
... 令和5年3月27日から申請書の様式が変更になりますので、一般旅券発給申請書については、従来の申請書は、使用できなくなります。  令和5年3月27日以降の申請に使用できる申請書は、各旅券事務所の窓口にあります。(市町窓口では配布していませんのでご注意くだ...
ご注意:マイナポータル停止時の電子申請について
...ご注意:マイナポータル停止時の電子申請について マイナポータルがメンテナンス等により停止している時は、旅券の電子申請及び申請状況照会ができなくなりますので、ご注意ください。 電子申請された旅券の交付もできなくなるため、メンテナンスが行われることが多い土日の受け取りはできるだけ避けてください。 ...
手数料のクレジットカード納付について
...印紙・兵庫県収入証紙による納付」または「クレジットカードによる納付」のいずれかを選択できるようになります。  なお、申請段階で、お支払いいただくクレジットカードの登録をしていただく必要がありますのでご注意ください。また、紙申請される方はクレジットカードによる納付は選択できませんのでご注意ください。  詳しくは、「手数料のクレジットカード納付について」をご覧下さい。 ...
旅券法施行令の一部改正について
... 令和6年6月21日、旅券法施行令の一部を改正する政令が閣議決定され、令和7年3月24日に施行されます。  この改正は、旅券の偽変造対策の強化や旅券のオンライン申請の拡充を目的にしたものです。詳しくは次の外務省ホームページをご覧ください。  なお、この改正を受けた兵庫県の対応については、現在検討中です。  旅券法施行令(政令)の一部改正について|外務省 (mofa.go.jp...
【重要】マイナンバーカードの保険証利用(マイナ保険証)導入に伴う本人確認書類の変更について
...ドを所持されていない方を対象に発行される各種保険資格確認書を本人確認書類とできること、経過措置として現在の被保険者証等も有効であることを前提に令和7年12月1日まで本人確認書類とできることを定めたものです。  詳しくはリンク先のページをご確認ください。 本人確認書類 ...
【重要】令和7年3月24日よりパスポートに関する各種制度が変わります
...ない日があります。渡航予定のある方は早めの申請や受取り(渡航予定日の2週間以上前までに受取ることをお勧めします。)をお願いします。なお、メンテナンス情報は旅券事務所のホームページに随時掲載していますので、必ず来所前に最新の情報をご確認ください。 ・令和7年3月24日の申請受付分からは、パスポートの発給手数料が変わります。この変更によりオンライン申請と紙申請では手数料に差が生じます。詳しくはこのペー...

検索結果ページ: 1 | 2 | 3