【重要】旅券関連システムの保守作業等に伴うオンライン申請困難日について
 現在、次のとおりメンテナンスが予定されており、オンライン申請及びクレジットカードの登録に影響が生じます。詳
しくは下欄の「重要なお知らせ」内の「【重要】旅券関連システムの保守作業等に伴うオンライン申請困難日〔3月15日
(土)、22日(土)、23日(日)〕について」をご覧ください。

 ○旅券発給関連システム保守点検作業実施日:令和7年3月15日(土)
 ○オンライン納付関連システム保守作業実施日:令和7年3月22日(土)~23日(日)
 ○マイナポータルの設定変更作業実施日:令和7年3月23日(日)~24日(月)

 国から情報が提供され次第、下欄の「重要なお知らせ」で告知しますので、申請・交付のため来所される際には、必ず
このホームページをご確認ください。

トップページ > 旅券情報 > パスポートで使用する写真の規格と見本

パスポートで使用する写真の規格と見本

旅券は海外において唯一の国際的身分証明書であり、旅券の写真は本人確認をする上で重要となります。 また、渡航する国によっては、入国審査等の際に、人物を電子機器を用いて識別する顔認証技術により本人確認を行うこともありますので、旅券の写真規格が国際規格に則ったものであることが非常に重要となります。
必ず規格に合った写真をご用意ください。
申請時には、必要書類とともに貼らずにお持ちください。
〇適当な写真例
提出写真規格
  • (1)申請者本人のみが正面を向いて撮影されたもの
  • (2)申請日から6ヶ月以内に撮影されたもの
  • (3)縁なしで、左記図面の各寸法を満たしたもの(顔の寸法は頭頂から顎(あご)まで。縦横比の維持が難しい場合は横幅を優先すること。)
  • (4)無帽であるもの(申請者の申出により、旅券法令に従い、宗教上又は医療上の理由により顔の輪郭がわかる範囲で頭部を布などで覆うことを認める場合を除く。)
  • (5)背景(影を含む。)がないもの
  • (6)輪郭が露出しているもの
  • (7)写真裏面に申請者の氏名が記入されたもの(写真表面に筆跡が浮き出ないこと。)
  • (8)目の周辺が次の条件を満たすもの(目の周辺に、髪の毛、マスク、眼鏡、つけまつげ、まつげエクステ等の一部、或いはその影が入ってこないようにすること。
頭髪のボリュームが大きい場合
乳幼児の撮影について

~不適当な各種写真例~
※不適当な写真による申請があった場合は、写真の撮り直しをお願いすることがあります。
服装・装飾品等
顔の向き、表情等
背景
目
眼鏡
影
撮影品質
画像加工・画像処理
画像・印刷品質