【重要】旅券関連システムの保守作業等に伴うオンライン申請困難日について
 現在、次のとおりメンテナンスが予定されており、オンライン申請に影響が生じます。詳しくは下欄の「重要なお知ら
せ」内の「【重要】旅券関連システムの保守作業等に伴うオンライン申請困難日〔6月7日(土)~8日(日)〕につい
て」をご覧ください。

 ○旅券発給関連システム保守点検作業(戸籍情報連携システムのメンテナンス)
 実施日:令和7年6月7日(土)~8日(日)

 国から情報が提供され次第、下欄の「重要なお知らせ」で告知しますので、申請・交付のため来所される際には、必ず
このホームページをご確認ください。

検索結果

書きで検索した結果、5件見つかりました。

1件 から 5件 までを表示(全5件)

旅券のミニ知識
...変更となった場合は、パスポートの最終ページにある「所持人記入欄」の住所をご自身で訂正して、そのままご使用いただけます。  塗りつぶしたり、紙を貼ったりしないでください。所持人記入欄以外のページには書き込みは絶対にしないでください。 ...
有効なパスポートを損傷した方
...、旅券面の記載事項が判別できない場合は、紛失となる。) (4) パスポートが、カッター、はさみ等で完全に分断されている場合。 (5) 査証欄が切れている場合。 (6) 査証欄に、メモ、落書き等がされている場合。 (7) ラミネートが剥がれている場合。 (8) ICシートが損傷している場合。等。 ...
記載事項変更について
...変更のあったときです。 住所の異動については、旅券事務所(出張所)に届出の必要はありません。 パスポートの裏表紙内側の「所持人記入欄」に記入されている住所を2本線で抹消し、余白に新しい住所をご自身で書き込んでください。 関連リンク 住所のみが変更になったら? ▲もくじへ ...
その他
...ん。漢字でも、ひらがなでも、ローマ字でも、ご本人が外国に行ったときにいつでも書ける文字で書いてください。 ただし、署名が枠内からはみだしたり、なぞったりした場合は、パスポートに正しく転写できないため書き直しとなります。ご注意ください。 ▲もくじへ 2. 交通渋滞で開庁時間に旅券事務所(出張所)に行けそうにありません。なんとかな...
「パスポートダウンロード申請書」による受付について(平成30年10月3日(水)から)
...  兵庫県旅券事務所(本所(神戸)、尼崎出張所、姫路出張所、但馬空港窓口)では、平成30年10月3日(水)から、「手書きの申請書」に加え「ダウンロード申請書」によるパスポート申請を受け付けます。  ◆申請受付日時  平成30年10月3日(水)以降、水曜日~日曜日  (月・火、祝休日(土・日を除く)及び年末年始(1...