【重要】旅券関連システムの保守作業等に伴うオンライン申請困難日について
 現在、次のとおりメンテナンスが予定されており、オンライン申請に影響が生じます。詳しくは下欄の「重要なお知ら
せ」内の「【重要】旅券関連システムの保守作業等に伴うオンライン申請困難日〔5月3日(土)~4日(日)〕につい
て」をご覧ください。

 ○旅券発給関連システム保守点検作業(戸籍情報連携システムのメンテナンス)
 実施日:令和7年5月3日(土)~4日(日)

 国から情報が提供され次第、下欄の「重要なお知らせ」で告知しますので、申請・交付のため来所される際には、必ず
このホームページをご確認ください。

トップページ > Q&A > 記載事項変更について
1. 名前や本籍、性別、生年月日が変わったのですが、変更の手続きは必要ですか?
パスポートの記載内容に変更があったときは、現在のパスポートを返納した上で、新規にパスポートを申請してください。
ただし、変更があった事項が、氏名、本籍の都道府県名、性別、生年月日であるときは、有効期間を返納する旅券の残存有効期間と同一とする残存期間同一申請を行うことができますし、訂正新規申請を行うこともできます。
2. パスポートを受け取った後に住所が変わったのですが、何か手続きが必要ですか?
訂正手続きを必要とするのは、「パスポートの記載事項」に変更のあったときです。
住所の異動については、旅券事務所(出張所)に届出の必要はありません。
パスポートの裏表紙内側の「所持人記入欄」に記入されている住所を2本線で抹消し、余白に新しい住所をご自身で書き込んでください。
3. 同一県内で本籍地を変更したのですが、何か手続きが必要ですか?
本籍の都道府県名が変わらないときは、変更手続は不要です。