【重要】システムメンテナンス等に伴う申請交付困難日について〔4月27日(土)、4月28日(日)〕
 ① 電子申請で手数料のクレジット払いを選択した旅券の受取りはできません。また、支払い方法の変更はできません。
 ② 電子申請はできません。

トップページ > 旅券情報 > パスポートを申請する方

パスポートを申請する方

パスポートを申請する方は、申請書に記載の上、次の必要書類を添えて、お近くの旅券事務所(出張所)に提出してください。 兵庫県でパスポート(旅券)を申請できる方は、日本国籍を有し、兵庫県内に住民登録をしている方です。
ただし、県外に住民登録のある学生、船員、長期出張者などの方で兵庫県内に住んでいる方は、居所での申請(居所申請)ができる場合がありますので、旅券事務所(出張所)に事前にご相談ください。
一般旅券発給申請書 1通

○一般旅券発給申請書の記入例
○一般旅券発給申請書の入手場所


戸籍謄本
(申請日前6ヵ月以内に発行されたもの)
1通
  • 同一戸籍内のご家族の方が同時に申請する場合は、戸籍謄本を1通提出するだけで、全員の申請を受付できます。
    ※有効期間中の旅券をお持ちで、氏名や本籍地都道府県に変更がない方は、戸籍謄本の提出を省略できます。ただし、申請書の本籍欄には地番まで記入する必要があるので、正確な本籍を(合併による表示変更も)調べておいてください。
  • 戸籍事務がコンピューター化されている市区町村では、戸籍謄本に代え、「戸籍の全部事項証明書」が発行されます。
  • 戸籍謄本は、本籍地の市区町村の戸籍係で入手できます。
    本籍が遠く離れている場合は、郵送で請求することもできますので、各市区町村にお問い合わせください。

○郵送による取り寄せ方法


写真
(申請日前6ヵ月以内に撮影されたもの)
パスポート用写真サイズ

○パスポートで使用する写真の規格と見本

1枚
貼らずにお持ち下さい。
  • 縁なしで、左記寸法のもの
  • 申請者本人のみを撮影したもの
  • カラー、白黒どちらの写真でも可
  • 正面向き、無帽、無背景(影の無いもの)で、焦点が合い鮮明なもの
  • サングラス、カラーコンタクト等は取り外すこと

※次のものは受付できません。
  • 不鮮明なもの
  • 影があるもの
  • 前髪が長すぎて目元が見えないもの
  • 平常の顔貌と著しく異なるもの(口角が上がるなど)
  • 斜め向き、笑顔、背景に影があるもの
  • 眼鏡のフレームが非常に太く目や顔を覆う面積の大きいもの
  • 眼鏡のフレームや照明の反射が目にかかっているもの
  • 変色、傷、汚れのあるもの
  • 変形等画像処理をしているもの
  • デジタル写真等で画質や画像の劣るもの
  • デジタル写真等で左右が反転しているもの

本人確認書類
  ・原本で有効なものに限ります

○本人確認書類

1点でよいもの

○日本国旅券(ただし、〈有効〉又は〈期限切れ6ヶ月以内〉のもの) ○個人番号(マイナンバー)カード(写真付き) ○運転免許証(仮運転免許証含む) ○運転経歴証明書(H24.4.1以降発行のもの) ○小型船舶操縦免許証 ○官公署等職員証(写真付き)  ○宅地建物取引士証 ○身体障害者手帳(偽造防止、写真付き) ○海技免状 ○船員手帳 ○無線従事者免許証 ○猟銃空気銃所持許可証 ○電気工事士免状 ○住民基本台帳カード(写真付き)

2点必要なもの (B+B)又は、(B+C) 、C2つは不可

○保険証(健保・国保・船員・共済) ○後期高齢者医療被保険者証 ○印鑑登録証明書及びその印鑑(実印) ○生活保護適用(受給)証明書 ○公的年金手帳(証書) ○療育手帳(写真付き) ○介護保険証


○期限切れ6ヶ月を経過した日本国旅券 ○市町・県民税(所得・課税)証明書 ○福祉医療費(乳幼児・こども・母子家庭・老人・重度障害者)受給者証 ○公の機関が発行した資格証明書(写真付き) ○社員証・学生証(写真付き) ○雇用保険被保険者証 ○直近の源泉徴収票


前回取得したパスポート(旅券) ※有効旅券をお持ちの方は、提示しなければ受付できません。失効旅券をお持ちの方は、直近の旅券をお持ちください。なお、有効旅券は交付の際に必ず提出してください。

住民票 (申請日前6ヶ月以内に発行されたもの)

兵庫県内に住民登録されている方でも月の第三土曜日及びその翌日の日曜日に申請に来られる方は住民票をご持参ください。

兵庫県内に住民登録されている方は、月の第三土曜日及びその翌日の日曜日を除き、旅券事務所の「住民基本台帳ネットワークシステム」端末機で住所確認ができますので、この端末機で住所確認を希望される方は省略できます。

なお、次の1~3に該当する場合は必要です。
1、住基ネット利用を希望しない場合
2、住所登録を変更して平日で数えて1週間程度以内に申請される場合
3、学生・長期出張者・船員などの方が、居所で申請する場合

○居所でパスポートを申請する方


手数料

(パスポート受領時に必要です。)

○手数料(兵庫県収入証紙と収入印紙)

10年旅券
(18歳以上)
16,000円 兵庫県収入証紙 2,000円+収入印紙 14,000円
5年旅券
(12歳以上)
11,000円 兵庫県収入証紙 2,000円+収入印紙 9,000円
5年旅券
(子供0~11歳)
6,000円 兵庫県収入証紙 2,000円+収入印紙 4,000円
残存有効期間
同一申請
6,000円 兵庫県収入証紙 2,000円+収入印紙 4,000円

※令和5年3月27日以降に旅券発給申請し、発行後6か月以内に受領せずに当該旅券が失効した場合、失効後5年以内に再度旅券発給を申請する場合は、手数料が通常より6,000円高くなります。

◎(前回未交付失効がある場合)

10年旅券
(18歳以上)
22,000円 兵庫県収入証紙 4,000円+収入印紙 18,000円
5年旅券
(12歳以上)
17,000円 兵庫県収入証紙 4,000円+収入印紙 13,000円
5年旅券
(子供0~11歳)
12,000円 兵庫県収入証紙 4,000円+収入印紙 8,000円
残存有効期間
同一申請
12,000円 兵庫県収入証紙 4,000円+収入印紙 8,000円

受け取りまでの日数 申請書類を受理した後、6業務日〔月曜・火曜・祝休日(土・日を除く)、年末年始(12月29日~1月3日)を除いた6日目〕 以降にパスポート(旅券)をお渡しします。
   祝休日、年末年始をはさむと、その分日数がかかりますのでご注意ください。

○受け取りにあたって